2012年12月29日土曜日

OMソーラーの開発者奥村先生

奥村先生が平成24 年12 月27 日に亡くなられました。

心よりご冥福をお祈りいたします。

奥村先生は、千葉の御親戚の家を建築する際に御夫婦でお越しいただいたことがありました。
解体前の家を見てもったいない。まだ使えるのにと言われたようです。
20年以上OMソーラー住宅を行ってきて、お話しできる機会がなく残念に思いました。
O(おもしろい、以前は奥村先生のイニシャルからでした。)M(もったいない)の精紳を持って
取り組んでいきます


OMソーラーのCMが1/11から1/20で17本
「報道ステーション」でも放送される予定です。
詳細は後日お知らせいたします。



2012年12月27日木曜日

年末年始のお知らせ

2012年ももうすぐ終了します。
無事、事故もなく過ごせた事に感謝します。

今年度は12月29日~来年1月6日までお休みになります。
しかし、モデルハウスの見学会はお休み中の間でも御連絡いただければ御案内いたします。

バス見学会についてお知らせ

3現場見学予定ですが、なかなか一日参加できない方、
あるいは以前の見学会参加しているので、すべてでなく個別に見学したい
などなど

弊社まで一報ください




先日のちはら台南の見学会御来場ありがとうございました。
1/27のバス見学会の際も見学できます。
時間は午後から1時間程度になります。

2012年12月17日月曜日

シラス高千穂2012年度エコプロダクツ大賞エコプロダクツ部門の審査員長特別賞(奨励賞)を受賞

弊社でよく採用している高千穂さんが受賞しました。
 「薩摩中霧島壁」をはじめ、高千穂シラス(宮崎県都城市、新留昌泰社長)が開発・販売する火山噴出物・シラスを使った壁材が、2012年度エコプロダクツ大賞エコプロダクツ部門の審査員長特別賞(奨励賞)を受賞した。中小企業を対象とする奨励賞に選ばれました。


 対象製品は「スーパー白洲そとん壁W」「薩摩中霧島壁」「中霧島壁ライト」「白洲リフォーム」。天日干しにより生産工程で生じる環境負荷を低減していることや、断熱性に優れ使用時のエネルギー消費が抑えられる点が評価された。との事でした。

エコの素材だけでなく断熱性に優れた商品がエネルギー問題を少しでも解消できるように頑張って
弊社も提案していければと思います。
弊社のバス見学会1/27には大網白里町の家が「スーパー白洲そとん壁W」「中霧島壁ライト」を採用していますので、ご見学していただければ幸い



 

2012年12月16日日曜日

新春 バスツアー開催します。

ホームページでお知らせしているように新春バスツアーの詳細が決定しますので
お知らせいたします。




日時:1月27日(日)出発:午前10:00~到着:17:00

集合場所:佐久間工務店社屋 住所:千葉県千葉市稲毛区作草部町1349番地1

9:30       受付

10:00~      出発

10:00~10:45 移動

10:45~11:25 大網白里の家見学 入居1年近く



11:25~12:10 移動

12:10~      弊社にて昼食

12:30~13:20 出発、移動

13:20~14:00 ちはら台南の家見学 引き渡し間近


14:00~14:20 移動

14:20~15:00 あすみが丘の家見学 入居後5ヶ月


15:00~15:10 移動

15:10~16:00 ホキ美術館見学

16:00~17:00 移動
17:00~      解散   

ホキ美術館の紹介:世界でもまれな写実絵画専門美術館として、2010年11月3日に千葉市緑区に開館しました。社団法人 日本建築家協会による2011年度 優秀建築選公開審査会の結果「第7回 日本建築大賞」に選ばれました。また、「千葉市都市文化賞2011」、「千葉県都市文化賞」で優秀賞を受賞しました。

2012年12月8日土曜日

生活者が変わる、生活者が変える、これからの消費社会

ベストセラー作家 「捨てる!」技術」 辰巳 渚氏の特別講演に参加してきました。


同年代の先生で時代背景が同じで納得できる内容でした。
家事のできない人が多くなった背景が、親から子へ継承できなくなった。
子育てについては、良くそのような事が起こる事が、理解できたが、
家事について掃除、洗濯、料理がうまくできない人が多くなっている
このような事についてふつうになってきている。
ふつうがいい時代ではなくなって来ています。
今後、ふつうの事をしていくと存続できなくなるような話題に触れて
今、一歩前進していこうと思っています。

2012年12月2日日曜日

今こそOMソーラー

チルチンびと別冊OMソーラー特集が発売されました。
発行所:風土社 定価 990円
ほしい方は弊社まで先着5名様まで無料にてプレゼントいたします。

実際に見学を希望される方へお知らせ
12月22日 ちはら台の完成前見学会
1月27日  バス見学会

予約制になっております。
詳細はお問い合わせください






2012年11月25日日曜日

古い家の思い出

昨日、千葉市弁天の家が竣工しました。
おめでとうございます。
みんなで記念撮影をしました。




昔の家の面影を残した家づくり、施主K様の長寿をお祈り申し上げます。
これから新しい歴史をつくってください



もうすぐ、12月になります。今年もカレンダーをお届けに伺います。
ご無沙汰している方にお会いできる機会を楽しみにしております。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日26日(月)テレビ朝日「東京サイト」
13:55~13:59ゼロエネドミノ府中が紹介されます。
是非、ご覧ください

2012年11月19日月曜日

住まい教室 木の話し

昨日は、津田沼の家完全二世帯住宅の家構造見学会&住まい教室を開催しました。
和歌山紀州の山長商店副社長が木の話しをしてもらいました。

貴重なお話しが聞けて、参加者の皆様は、納得の様子でした。
しかも1時間があっという間に終了してしまいました。
今後も家づくりの勉強会を不定期にて開催していきます
ご参加の程お待ちしております。
来年の1/27には建物バス見学会を開催いたします。
お楽しみに!!

2012年11月15日木曜日

石巻の日和山公園

東日本大震災の津波の際避難場所になった小高山日和山にも立ち寄りました。
震災前のパネル写真を見ながら、現在の石巻市の町を一望してきました。
昨日は寒くなって、当時3/11の避難された人々の心配と寒さは想像して大変さを少し感じることができました。
まだまだ、津波で流された車が海岸沿いにいっぱいあり、すきまだらけの街並み



建っている建物は、今後撤去されるのを待っている状態です。
がれき処理がまだまだ終わりません
そのうちに建物が終わってはじめてゼロからのスタートになるかもしれません
自然には人間は叶わないが自然とうまくお付き合いできればと考えます。
自然エネルギーの太陽熱+太陽光発電はその一端になり、今後も微力ながら家づくりで提案していければと考えております。




石巻市立大川小学校視察

東日本大震災から1年8ヶ月が過ぎました。
やっと時間が取れて被災地石巻を訪れる事ができました。

 北上川は水量が豊富で今にも溢れんばかりでしたので、バス移動中も少し怖さを感じました。
道路はだいぶ整備されて段差も少ない感じでした。
最初の被災地視察は大きな被害を受けた大川小学校でした。
廻りの建物はほとんど津波で流されたようで廻りは荒野と川、裏山しかない状態で破壊された大川小学校の校舎のみ、海までの距離が離れているののを実感したのですが、ここまで津波がくるとは想像できませんでした。小高い裏山に避難すれば助かったとの報道でしたが、なかなか小学校低学年生では無理だったような感じがしました。
 校舎のがれきはもうなくなっていますが、津波の怖さを感じました。
阪神淡路震災の際も1年以上経過した段階でいきましたが、被災地の広さと復興の早さは全然違うと肌で感じました。
供養塔は、最近立てられたようです。まだ行方不明者もいる状態です。平日でしたが、人もまばらです。合掌すると自然に目頭が熱くなってきます。是非、行く機会を設けて現地に足を運んでいただければ、復興支援になると思います。又、災害対策をしっかり日頃から考えていく大切も感じました。この教訓を活かせるようにしていきたいです。




2012年11月9日金曜日

制震ダンパー

今回、津田沼の完全分離型二世帯住宅には新しい試みを行っております


制震ダンパー装置
制震とは、建物を粘り強くする事によって、揺れ幅や損傷を減らし、度重なる地震にも建物を緩まなくする装置の事をいいますが、耐震基準も等級2以上を確保して、しっかり耐震性能も基準の1.25倍以上の強さです。

 今回は筋交い併用タイプではなく仕口タイプを採用しました。
柱の厳選 紀州山長の森の柱にしっかり取付しています。
この制震装置は、東海ゴムのTRCダンパーです。
ホームページはこちらです。
http://www.tokai.co.jp/trc-damper-wh/
外観:遮熱シートSAKUMANが印字が目印です。
11/18の構造見学会ご参加お待ちしております。

2012年11月8日木曜日

エコハウス×新法制度

2013年度の国の施策についてお知らせします。

●低炭素住宅制度 


来年度は低炭素住宅認定制度が始まります。
毎年毎年新しい制度や変更が多いのですが、この制度を活用していきたいと考えています
長期優良住宅、低炭素住宅認定共 ローン減税の最大控除、登録免許税の引き下げは同じですが、長期優良住宅は火災保険の割引、低炭素住宅は容積率緩和があり、3階建てなどを計画される場合は有利になります。
ケースバイケースにて使い分けできるようにしていきたいと考えております。

●国産材活用対策「木材利用エコポイント」
購入額の約1%のポイント 新築の場合は建設費の1%=20万円~30万円の予定


●ゼロ・エネ住宅補助
新築  経産省 350万円/戸 上限
     今年度と比べて太陽光発電補助金制度が廃止のため実質減額
     国交省 165万円/戸 弊社も今年度採択1棟 
●地域型ブランド化事業
新築  上限120万円/戸

●HEMS・蓄電池補助
HEMS:ホームエネルギーマネイジメントシステム 補助額定額10万円
蓄電池リチウム電池のみ 価格の1/3 個人だと上限100万円

●エネファーム
補助金額  今年度補助額 55万円上限 来年度は減額の予定ですが枠は増額


 消費税についてのお知らせ
2013年9月30日までに請負契約を締結すれば、2014年4月1日以降引渡しでも税率は5%です。家づくりは、じっくり行いましょう





2012年11月5日月曜日

太陽光発電設置

2005年竣工した弊社OBの家に太陽光発電を設置しました。
1階外壁には米杉を貼っています。1年に一度5月のゴールデンウィークなどの休みを利用して施主が自分に塗っています。メンテナンスをこまめにしているのでいつまでもきれいな状態でした。
太陽光発電は国と市(抽選)の補助金を少ないですが、受けています。
しかし、まだまだ高価な商品です。電気の買い取り価格が下がるとまったく計画が狂ってしまいます。また、価格競争が激しくて、竣工の雨漏りなどの問題が発生してしたりしています。
そのような事がないように、気を付けましょう

2012年11月2日金曜日

耐震+制震のリフォームが始まります

耐震診断を行い、屋根の劣化状況を確認しています。
床下、小屋裏の中の現在の状況を確認していきます。
その後補強計画を提出して、今後の耐震補強計画を作成します


耐震に他に今回初めて制震リフォームが初めてはじまります。
制震とはお聞きになられている方もいると思いますが、簡単にここでは説明いたします

制震とは・・・・
粘り強くする事によって、揺れ幅や損傷を減らし、たび重なる地震にも建物が緩みません

今回は制震テープを採用しました。
余震の多い昨今、新築、リフォームでの採用ご検討していただjければ幸いです。

2012年10月31日水曜日

ちはら台の家構造見学会の様子

先日、市原市ちはら台にて構造見学会を開催しました。
OMクワトロソーラーの家OMの心臓部ハンドリングBOXは小屋裏スペースではなく床下スペースを利用して設置しています。


OMクワトロソーラー、太陽光発電の架台設置は完了しましたが、パネルはこれからです。
1階の屋根部分に設置するので、完成時にはOMのガラスパネルと太陽電池パネルが簡単に外から観ることができるようになります。
見学会にはOMと記載された捨看板を設置、黄色と赤字なので良く目立ちます。
弊社の見学会の際はこの捨看板を道路の電柱に設置しています。
見学会の様子・・・・午後から雨が降りましたら、大した事もなく無事見学会は終了しました。



次回は11/18(日)10:00~16:00
津田沼の完全分離型二世帯住宅構造見学会を開催します。
JR津田沼駅より徒歩6分ほどの駅近い会場です。
13:00~14:00には和歌山の材木店 山長商店さんの副社長さんが木の話しをしてくれます
是非、この機会をご利用ください

2012年10月22日月曜日

ちはら台の家現場

10/28に構造見学会のちはら台の家の一部を紹介します。

外側通気には、樹脂製のものを1mまで設置、木材で使うと白蟻に喰われる可能性があり
弊社では、白蟻に喰われないものを使用しています。
外壁下地のシートセーレン社の遮熱シートをいつも使っています。
夏の暑さ対策としてより良いものです。
内部から屋根、外部下地が出来てきて、筋交いなどが取り付けられています。
仕上がってしまいと見えなくなってしまう構造は、一番大切なところです
キッチンと違って後から交換できないところです。
是非、この機会にご来場お待ちしております。

2012年10月21日日曜日

津田沼の家基礎完了しました。

津田沼の家基礎が完了しました。22日~27日まで上棟します。
搬入が狭いので通常の場合と違い木材を手運びすることになります。
通常ですと土台を敷しき足場を設置して、一日で上棟になります
今回は建物も2世帯住宅との事で大きいので3日間で上棟予定です。
上棟のお知らせをご近所にしてきました。

長期優良住宅仕様
給排水の配管も基礎コンクリートに直接埋め込まないようになっています。



平成24年度地域型住宅ブランド化事業
「長期優良首都圏住宅:きのくに家(や)」補助金事業のより構造見学会を行います。
詳しくは弊社ホームページご覧ください


2012年10月19日金曜日

ユーザーの声音楽室のある家

9月に見学会を行った音楽室のある家の建主のブログに家づくりのコメントが書かれています。
これから家づくりをする方には、参考になるかもしれん

笛吹きユリコの気まぐれ日記
http://yuflyufl.jugem.jp/

一部ご紹介いたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


オープンハウス2012.09.22 Saturday


今日は工務店のオープンハウスでした

住みはじめて約一か月半。

実際に暮らしている様子を

これから家を建てようと検討している方が見学にいらっしゃいました。

皆さん、熱心に工務店の方のお話を聞いていました。

もちろん、私たちの感想も。
我が家には、OMソーラーという太陽熱を利用したシステムがついています。

夏場は太陽の熱でお湯を沸かせます。お風呂のお湯は太陽の熱でまかなえています。

アパートに暮らしていたころよりも湯船につかる回数が断然増えましたが、

ガス代金はくらべものにならないくらい安くなりました。

太陽光発電もついています。

電気を売れる分、電気代も安くなりました。

私が一番すごいなと実感していることは

湿度です。

どんなに外が暑くても、帰ってくると家の中はカラッとしています。

レッスン室は窓も少なく、壁が厚いこともあってか、ひんやりしているくらいです。



これから冬に向けて楽しみなのは、太陽の熱でお家の中が暖まるのを実感することです。

どちらの装置も補助金で賄えてしまいました。

家をつくると決めて、ハウスメーカーや工務店をまわり、

そこでもらった本や、雑誌などを読んでいて知ったOMソーラー。

湿度が苦手な私にピッタリだ!!と直感で感じたのですが、大正解でした。

もう一つ、よかったこと…

引っ越し前の断捨離。

家つくりの際に、持っているものの大きさ、量をしっかりと伝え収納を設計したこと

それが功を奏してアパートにいたころよりも散らかることは少なくなりましたが、
それでも演奏会前は散らかるのが当然…
30日の演奏会を前にこれだけお家が片付いているのは

オープンハウスのおかげですな

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

生徒も募集しています

2012年10月15日月曜日

土地地盤を知る

 朝日新聞10月7日(日)1面に『軟弱地盤に3800万人 地震、揺れ増幅の恐れ』という記事が掲載され、朝日新聞デジタルでも、上記記事と各地の揺れやすさを検索できる機能や、過去の液状化被害を表示できる地図を提供するサービスが無料で公開されています。


 朝日新聞デジタル版 揺れやすい地盤災害大国 迫る危機

 http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/


まず、土地購入の際はやはり液状化の可能性があるところは購入は考えた方がいいのですが、どうしても建て替えや、リフォームしかできまい場合は、難しいところです。また自分の住んでいる土地の状態を把握してみてください。
弊社では、地震対策についてHPにてお知らせしています

免震工法は液状化の起こる場所では採用できません
制震工法は、リフォーム、新築の場合でも対応可能です。












2012年10月13日土曜日

構造見学会のお知らせ

構造見学会の開催が決定しました。
御参加お待ちしております。
完成したら、見えなくなってしまう柱、梁、土台の構造躯体この機会にご参加ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちはら台南の家構造見学会・・・・・オール国産材長期優良住宅
10月28日(日)10:00~16:00
環境配慮した家づくり
復興支援として岩手の木を一部採用しています。
OMクワトロソーラー装備しています。



設計:アトリエ24一級建築士事務所
施工:佐久間工務店



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

津田沼の家構造見学会・・・・スマートハウス・完全分離型二世帯住宅
11月18日(日)10:00~16:00
同時開催 木の話し13:00~14:00 紀州の山について
       講師 山長商店 榎本氏 
           ホームページ http://www.yamacho-net.co.jp/

Q=1.9を達成し、OMクワトロソーラーの自然エネルギーを活用し、
ゼロエネルギーを達成しました。
夏のOMソーラー:DOMAくーる
※OMスマートネット装備をしています
エコナビOMをご覧ください
https://eco.navidoco.com/om/
OMソーラーの家の省エネ・創エネ状況「見える化」してみんなでつながって共有しながら
毎日の暮らしや、社会の地球への貢献へと広げていく情報サービスです。
HMS対応になっています


設計施工:佐久間工務店





2012年10月6日土曜日

3度目でやっと上棟しました。


台風17号、18号、19号と立て続けに来ましたが、なんとか2度延期して3度目に上棟することができました。ほっとしました。

 OMソーラーパネルも人力ではなく上棟のレッカーにより簡単に屋根近くに持っていきます。
12枚のパネルが南側下屋に設置していく予定です。
 3時ぐらいにはほぼ棟が上がっていました。それにしても大きく感じます。
たるきも設置して家の形がわかるようになってきました。
Y様上棟おめでとうございます。
これからが、本格的に大工、その他関連業者が家づくりに関わってきます
弊社および協力業者によって満足できる家になるように一生懸命に頑張っていきます。
今後共、よろしくお願いいたします。


2012年9月30日日曜日

台風17号、18号

台風によって、上棟が延期のまた延期になっています。
自然には勝てないですが、なかなか現場が進まない状態です。

基礎が終わり、先行足場にて待ちの状態です。
材料もブルシートにて養生しています。
上棟して10月末には構造見学会を予定しています。
後日また、紹介させていただきます

2012年9月27日木曜日

日本基督教団 田園調布教会 礼拝堂見学

先日、建築設計の大岡山建築設計研究所さんから見学のお誘いいただきました日本基督教団田園調布教会の見学に行ってきました。
礼拝堂:説教者と会衆者の近くになる集中式、田園調布の放射式町並みも表現されている


小礼拝堂 前の礼拝堂の面影を残して梁型を表現しています。

最終の模型、「エントラス棟」と「礼拝堂棟」にわかれている。
建築の中に思想を込めて創られた建物はほんとうに素晴らしいと感じるいい機会になりました。
建築家のデザインでも参考になることがあり、あまり住宅では使われなくなったステンドグラスの手造る事の大切さ、良さを実感し、採用をしてみたいと感じました。

2012年9月25日火曜日

音楽室のある家完成入居後見学会

音楽室のある家完成入居後見学会を3時間お借りして行いました。

 OMソーラー+OMクワトロ 太陽熱、太陽光発電、お湯採り、換気の4つの機能のすぐれもの
道路から屋根パネルをご覧いただいています。
 屋上庭園からの眺めはなかなかいい感じです。
こんな空間がほしいと来場者の方にも気にいっていただいたようです
外のお庭で洗濯物を干すよりも2階、屋上庭園の方ですと、虫刺されが少ないという話しも伺う事が出来ました。
来場者、建主、弊社にとっても新しい発見があったようです。
オール電化住宅ではなく、ガス給湯器と連動のお湯採りを採用しました。
OMシミュレーションで効果は予測していたが、ガス代が月1000とは驚きです。
太陽光発電も威力を発揮しているようでした。
入居後の見学会はアフターメンテナンスについてお話しするいい機会にもなりました。
K様今後共、良いお付き合いができるように頑張ります!!!

2012年9月24日月曜日

T OSAZAI 展

新宿パークタワー1階の展示にてTOSAZAI展が今月25日まで開催されています。

土佐材杉、桧、土佐和紙、土佐漆喰、高知県物産が展示されております。


 弊社の紹介も土佐の森・都市の森研究会のグループとして紹介されています。

 OZONEの家づくりサポートにて6Fにて弊社の紹介ファイルを閲覧することもできます。
一度家づくりをご検討の方は、お越しください
土佐の森 産地を訪れてみませんか?

2012年9月19日水曜日

東京スカイツリー再び

東京スカイツリープラネタリウム鑑賞の為、ふたたび行きました。
18日祝日とあって人がたくさん!
 柱、梁の白木和:江戸を意識したショップ、塩専門店があり、いろいろな地域の塩を味見できます。
東京バナナ東京スカイツリーオリジナル購入しました。
なかなかおいしいと家族には好評でした。
レムソンズというオリジナルスイーツ初体験しました。多く取りすぎて会計したらびっくりしてしまいました。
 天気が雨、曇、晴れとすっきりしません。ぐるっと廻ってみました。
東京スカイツリーはライトアップLED照明太陽光発電、地熱利用など自然エネルギーを使って環境にやさしい施設になっています。

2012年9月16日日曜日

入居住み見学会

7月末に完成した家、音楽室のある家について9/22(土)13:00~16:00まで見学会を開催いたします。是非予約制になっておりますので是非、ご一報いただければ幸いです。場所は千葉市緑区あすみが丘:昭和の森の近くになります。完成の時の様子をご覧ください





リビングの様子:ソファ、家具がない状態です。無垢材も落ち着いた感じになってきていることでしょう
 9/13のNHK「あさイチ」でも放映された屋上リビングがご覧いただけます。

木の手摺り、植栽の緑によって落ち着いた感じに出来上がっています。

2012年9月15日土曜日

TV放送


9/13日朝弊社が行っているOMスマートボックスハウスの基本木造ドミノ研究会の相羽建設の府中のモデルハウス+屋上庭園の商品の紹介がTV放映がありました。
 木造ゼロエネドミノ・・・東京都の事業です。長寿命環境配慮住宅モデル事業
               太陽熱、太陽発電のOMクワトロソーラーが装備されています。
屋上庭園:リフォームして狭小住宅にも有効なもうひとつの空間ができるとのコメントもありましたが
       耐震、省エネ、メンテナンスの観点からもいいと考えれます。

OMスマートボックスは3階建てです。
柱、梁等一般の2階建てよりも強さを要求されます。
ですから、手抜きが許されないように設定されています。
現在、住宅のゼロ・エネルギー推進事業の補助金を使いいい家をつくりましょう
お問い合わせお待ちしております。