2014年4月4日金曜日

市川市真間山弘法寺のしだれ桜

先日、久しぶりに息子と近くの市川市 真間山弘法寺に行ってきました。 
昨年も花見をしましたが、樹齢推定400年のしだれ桜
綺麗でした!!!


紹介は以下のとおり
風情ある参道と長い階段を上がると、見事なしだれ桜が目にはいる。行基菩薩(ギョウキボサツ)や弘法大師(コウボウダイシ)の建立伝説のある寺。境内には水原秋桜子、富安風生、小林一茶などの句碑がある。伏姫桜と呼ばれる樹齢推定400年のしだれ桜は、普通の桜と違って咲き始めが早く、咲いている期間も短い。伏姫桜の他にも約200本の桜がある

赤ピンクとピンクのコントラストがいいです。
住宅の木材は樹齢50年以上のものを使うと三世代につなぐ家が出来ます。
杉、桧は60年近く経過すると二酸化炭素を吸って酸素にする能力が落ちてきます。
住宅に使うことによって、燃やしたりしないので、長いサイクルで活用できます。
子孫を残すために花粉も飛ばします。
ですから木を切って、新たに植栽することがいいことなのです。

帰りには大門通り  肉の山崎  で有名なコロッケをいただきました。^_^
アツアツです。

明日、明後日は、長寿住宅200年住宅と言われる長期優良住宅の完成見学会開催しています。

場所は千葉ではなく、東京都台東区にて

御来場お待ちしております。

0 件のコメント: