2015年7月23日木曜日

20年近くの家

弊社で20年近く前に新築していただきました家の外壁補修と塗装を行いました。
 
今年は雨が多くなかなか工事が進みませんでした。
天候のせいにしては、足場と養生シートが長い間ありお客様には大変ご迷惑をお掛けしました。
申し訳ございません
窓の20年前には珍しく高価な窓 エクセルシャノン
この窓は樹脂製で対候性が心配されましたが、少し色は変色してますが
窓枠は今回修理することはありませんでした。
やはり、先見の目があったのではないかと自分を褒めたいと思います。
この家は太陽で床暖房の家 OMソーラー
元気に20年近く経ってもお湯採り、換気をしています。
じめじめの感じも少なく快適に過ごしています。

2015年7月19日日曜日

のび太の家リフォーム


国で行っている長期優良化リフォーム推進事業
弊社でも今期5戸行う予定です。
私と同じのび太の家リフォーム大戦プロジェクトというものが行われているので
ご紹介します。

 のびたの家リフォーム大戦プロジェクトは、5月より全国6会場で長期優良住宅化リフォームセミナーを開催し、約300名が参加。追加開催を希望する声が多数寄せられたことから、山陰エリア(島根県松江市)、四国エリア(高知県高知市)、中部エリア(岐阜県各務原市)で建築研究所(茨城県つくば市)との共催で催すことが決まった。
 同セミナーは、既存の木造住宅物件を想定し、長期優良住宅化リフォーム推進事業における「特定性能向上工事」の専門家が、ノウハウを駆使して長期優良住宅化リフォームを試みようというもの。同プロジェクトのメンバーは、デコス
(山口県下関市)、日本ボレイト(東京都江東区)、エイム(埼玉県川口市)、日本住環境(東京都台東区)の4社。

築10年〜20年程度で外壁塗装と給湯器、その他工事する場合は補助金利用が出来る可能性があります。詳細はお問い合わせください
また、新築ご計画の際、インスペクションの対応が出来るような会社が、将来メンテナンスをしっかり出来る会社として家守りをしていくことが大切です。


2015年7月15日水曜日

OBバス見学会

7/11OBバス見学会の様子をアップしました。
 

無事事故もなくてよかったです。
自分も映っています。
だいぶダイエットの効果があったようです。笑い

次回イベントのお知らせ
すまいる祭り
7月26日(日)10:00~16:00
場所:船橋アリーナ
毎年人気の木工教室、住まいの最新情報がわかるメーカーブースも必見です。
※木工教室は予約制、先着順限定200脚
ホームページにて申込み http://akiyamalumbers.co.jp/   秋山木材 検索

地域型グリーン化事業の採択結果がありました。
補助額の上限が110万円ということになりそうです。
また、決定しましたらお知らせいたします。
どちらにしろ先着申込みした方が良さそうです。

2015年7月11日土曜日

断熱と構造

 構造と断熱の様子をわかりやすくした断面模型です。
1階の床は30㍉の杉板を貼った上に無垢材を貼っています。
断熱性能も上がり熱の伝わり方も足に優しいつまり体に優しいつくりです。
天井は杉無垢パネルを使って耐震性を確保します。
火打梁も無くすこと
梁の金物が少なくなること

屋根は新聞紙をリサイクルしたセルロースファイバー
調湿作用があり、高温多湿の日本 地球温暖化により
7月はずーっと雨が降ったですが、強い雨が多くたくさん降っています。
気候が激しくなり、暮らしにくくなったように感じます。
雨が止むと夏の激しい暑さ
身体に応えますね。
その為の自然素材を使いキチンと断熱性を確保する家づくりをしなければならないと感じています。








2015年7月10日金曜日

OMソーラーの進化!!?

OMソーラーの2015秋の進化?!
2015年30回目の全国大会が開催されました。
 内外でOMソーラーの温熱環境が分かり、外で動かせるようになります。
スマートフォンにてワンタッチ!!

 床下エアコンのOM版 床下暖房は良く話題になりますが、冷房は床下が冷たくなるために
壁掛けエアコンや床上にエアコンが見えるような設置が多く見受けられます。
秋にはOMと連動しても良し、OMなしで運動してもOKの商材が発表されます。
詳細はお問い合わせくださいませ
姫路のOM加盟店モデルハウス
雑木林と外デッキ、大開口の外と内の曖昧なスペースが気持ちよかったです。
姫路城は残念ながら外からしか見ることが出来ませんでした。泣、、、、、

2015年7月4日土曜日

行方ファーマーズ・ヴィレッジ視察に行ってきました。

茨城県行方市のJAなめがたとサツマイモ菓子製造販売大手の「白ハトグループ」(本社・大阪府守口市)が、来年3月に閉校する行方市立大和第三小学校の跡地に複合農業施設「ファーマーズ・ヴィレッジ」の今年秋にオープン予定です。
 
工事中現場だいぶ遅れています。工場棟の様子
廃校の小学校 廊下 設備配管が天井にたくさん ここがミュージアム棟に生まれかわります。
校門 現在は残っていますが、大きな看板等が設置される予定です。
新築の商業棟
農業のテーマパーク 完成したら是非行ってみたいところです。 
行政と民間企業のタイアップ
廃校になった活用方法の参考例として視察に行ってきました。


「なめがたファーマーズヴィレッジ」プロジェクト ...- YouTube

www.youtube.com/watch?v=3xgJpZ6qHC4

2015年7月3日金曜日

土地利用 空き家対策として太陽光発電利用

空き地利用の活用として太陽光発電事業が行われています。
買取価格の下降と今後の先行きが見えないことから少し停滞しています。

しかし売電価格には消費税が加算されます。
今後消費税は10%からもっと上がると予想されます。
空家問題や高齢化が進んでしまっています。
太陽光発電は事業として考えている方も多いと思いますが、土地活用の上で有効だったりもします。
空家から解体してからの利用方法も見えない状態かもしれません
その土地の有効利用は多くは駐車場が多いのでは・・・
太陽光発電有効かもしれません